気持ちがとても前向きになれます。 T.H.様
横山先生の施術はとても即効性があることです。
そして他の整骨院との違いは、冷えをぬく事により、体温を上げ、体全体の調子を整えて痛みをなおしてくれます。
体全体の治癒力がでて健康になります。あと気持ちが疲れていたたり落ち込んでいる時にして頂くとすっきりして気持ちがとても前向きになれます。
心と体に作用してくれます。
「冷えは万病のもと」ひえぬき療法で身体を内側から整え、健康的な毎日を。
山梨支部〒406-0821
東京支部〒164-0001
ひえぬき療法とは?
万病のもとである「冷え」を抜く治療法です。
かつて澤田健先生は、日本の鍼灸界の中心的存在でした。
私は澤田流鍼灸を研究し、30年が経ちます。
澤田流に臨床経験を加えて、人体に悪影響を及ぼす冷えに特化した技術をひえぬき療法と名付けました。
これからの余生も沢山の患者様のお役に立ち、健康になる喜びを味わっていただきたい。そして、沢山の鍼灸師の方々にもこの喜びを味わっていただけることが最大の喜びであり、悔いなき人生を送ることだと思っております。
あの有名な女性誌「anan」の「温活特集」に、
当院が掲載されました!
こちらをクリックすると、実際に掲載された記事が開きます。
■所在地:東京都中野区中央5丁目
■営業日時:毎週水曜日/午後12:00~夜7:00まで
■完全予約制となっております。
■TEL:090-4667-1375
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら12月28日(水)から1月5日(木)まで年末年始休業とさせていただきます。
新年(令和5年)1月6日(金)午後2時より山梨での営業をさせていただきます。
※京都・ブリス鍼灸塾講座
新年 1月8日(日)・15日(日)
午後1時より開講いたします。
※京都鍼灸院営業日
1月9日(月)・10日(火)・16日(月)・17日(火)
午後2時より営業させていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
よこ山鍼灸均整院 院長
論文発表と受賞のお知らせ
いつも皆様にはご利用頂きましてありがとうございます。営業日の減少など、ご迷惑をおかけ致しております。
去る10月29日、30日、東京・船堀にて、第50回日本伝統鍼灸学会・学術大会が開催されました。一般口演の部においてよこ山鍼灸院院長横山一豊が論文抄録の発表を致しました。
題名:「澤田流鍼灸「裏四霊」の主治についての考察」
また、表彰式にて、昨年の49回大会で発表した横山一豊院長による論文抄録が「発表奨励賞」を受賞致しました。
題名:「澤田流鍼灸「裏四霊」の取穴位置に関する考察」
今後忘れられた古流「澤田流」を多くの鍼灸師に普及するための活動をして参ります。
皆様には、長い間、ご支援ご協力を頂き、誠にありがとうございました。この受賞を励みに一層精進して参りたいと思いますので、今後ともご理解、ご協力を頂けますようお願い申し上げます。
令和4年11月5日
よこ山鍼灸院院長 横山一豊
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、
12月29日(水)から1月6日(木)まで年末年始休業とさせていただきます。
また、新年(令和4年)1月7日(金)午後2時より営業させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
よこ山鍼灸均整院 院長
営業日の縮小などいつもお客様にご迷惑をおかけして誠に申し訳なく存じております。
この度、本年11月13・14日の日本伝統鍼灸学会・沖縄大会において、横山一豊の論文の抄録を発表することとなりました。コロナ禍の中ですので、リモートでの発表ではあります。既に今月の学会誌48巻2号には、内容が掲載されました。
論文は『澤田流鍼灸「裏四霊」の取穴位置に関する考察について』です。今後、何本かの論文を予定しております。引き続きご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
よこ山鍼灸均整院 院長
いつも当院のご利用を有難うございます。
6月15日は、臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、
12月30日(水)~1月4日(月)まで年末年始休業とさせていただきます。
また、新年(令和3年)
1月5日(火)午後2時より営業させていただきます。
なお、東京への出張治療は、東京での感染が増えている為
もうしばらくの間お休みをさせていただきます。
来年2021年は、コロナ感染が一日も早く治まり、日本全国、そして世界中の皆様が安心して過ごせる日常生活が戻って来ますように心より願っております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
よこ山鍼灸均整院 院長
○当院では、室内の換気、ベッド、手指等の消毒、マスク着用など感染拡大防止に努めております。
○発熱や咳、倦怠感、味覚異常などの症状のある方は、最寄りの保健所、かかりつけ医師に相談され、当院の治療は延期されるようお願いたします。
よこ山鍼灸均整院 院長
いつも当院のご利用を有難うございます。
政府や東京近県移動に於いての自粛要請もあり、感染拡大防止の為に東京への出張治療は、しばらくの間、非常に残念ではありますが、お休みさせていただきます。
一日も早く世界中の皆様が安心して暮らせる日々が戻ってくることを願うばかりです。
山梨では、通常通り、換気、消毒に努めて営業して参ります。
ご理解の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
◆感染防止のための対応について
来院時に手指アルコール消毒をお願いしております。
当院では、ドアノブ、カウンター、ベッドなどアルコール消毒に努めております。
ご予約のお客様で発熱のある方は、ご連絡をお願いいたします。
なお、ご来店いただいた全てのお客様に当院オリジナルの免疫力アップの処法を行っております。
いつも当院のご利用を有り難うございます。
誠に勝手ながら、12月29日(日)~1月3日(金)まで
年末年始休業とさせていただきます。
また、新年(令和2年)1月4日(土) 午後2時より
営業させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
いつも当院のご利用ありがとうございます。10月1日から、消費税率が変更され、8%から10%になります。当院においても消費税が課税されております。
つきましては、下記のとおり施術料金を変更いたしました。
施術料金大人:現行4,860円→4,950円
施術料金子供:現行3,780円→3,850円
初回料:現行1,080円→1,100円
以上のように変更となります。よろしくご理解いただきますようお願い申し上げます。
令和元年10月1日 院長 横山一豊
よこ山鍼灸院
【所在地】 | 山梨県笛吹市八代町北1432-1 |
【TEL】 | 055-265-2772 |
【予約専用】 | 090-4667-1375 |
【定休日】 | 木曜・日曜 |
【営業時間】 | 平日:14時~21時00分 土曜: 9時~21時00分 ※受付は20時40分までとなります |
駐車場がありますので、お車の方も安心しておこしいただけます。 |
気持ちがとても前向きになれます。 T.H.様
横山先生の施術はとても即効性があることです。
そして他の整骨院との違いは、冷えをぬく事により、体温を上げ、体全体の調子を整えて痛みをなおしてくれます。
体全体の治癒力がでて健康になります。あと気持ちが疲れていたたり落ち込んでいる時にして頂くとすっきりして気持ちがとても前向きになれます。
心と体に作用してくれます。
今の私の生活があるのは先生のおかげです N.T.様
私は、2014年11月にぎっくり腰になり、いままで何度か経験しましたが、今回は重症で24年間の勤務で初めて傷病休暇をとりました。そこから1年6ヶ月の間、痛みとの戦いが始まりました。
2015年2月 背中に激痛 立てない歩行困難になり、
県内の鍼灸接骨院や有名な整形外科や総合病院を巡り受診と検査をしましたが、原因不明で痛み止め治療のみですが、ロキソニン痛み止めも効かないほどの痛みでした。
1年後2016年3月 総合病院で徹底的な検査を受けて、腰椎3番目から3か所圧迫骨折をやっと発見できましたが、私の身長が8センチも縮んで、骨盤が大きく歪んでいました。内臓の食道も歪み蛇行し逆流性食道炎の原因もこのためだと診断されました。もちろん治療開始しましたが、骨粗しょう症のテリボン注射は副作用が強く7本で中止し、別の注射治療に変えましたが、痛みは変わらず私を苦しめて、痛み止めを処方されるばかりでした。夜は寝返りもできず、痛い痛いと嘆くばかりでした。
そんな私を見ていた娘が、人伝に横山均整院のことを知り、偶然に私の知り合いが横山先生の本を読んでみてと進められました。
私は、痛みでうつ状態になり受診を拒みましたが、娘に騙されたと思って1回受診してみよう、歩くこともできなくなっちゃうから、お願いだからと無理矢理受診しましたが、歩くことも痛く、座る、横になる動作がすべて痛みを伴い時間もかかるし、体が痛みのため力が入っていて横山先生もお手上げだったと今は思います。
2016年4月に初めて受診して、先生に痛いことはしないからと言われ3回目の治療を受けた後から痛みが遠くなり、不思議な感覚でした、そして7回目の治療後には痛みが無くなり、寝返り時とかに痛むぐらいになりました。信じられませんでした。あの夜も眠れなかった程の痛みがない、ほんとうに良かった。
でも、痛みへの恐怖心から油断はできない、いつまた痛むか不安を抱えながらも、痛い痛い生活から脱して、ゆっくり生活へ仕事も継続していましたが、両手で荷物が持てない事や仕事のフットワークができないことが多くなり、周りの人や部下に気を遣い社会福祉の仕事をしていたので人に迷惑を掛けてしまうことに仕事がつらくなり、腰は良い方向に向いていましたが、2017年に27年間勤務した会社を退職しました。
横山先生と出会って1年が過ぎていました。その間週1回の治療を続け、この頃には、生活の中で痛むことは無くなっていました。しかし、まだ衝撃には弱く、走ることや跳ねることは出来ず、ここが痛かったんだと思い返していました。
月4回治療→月2回治療に変えて現在3年が過ぎました。
横山先生の治療を受けてからあの恐ろしい痛みが起きることもなく、今はもう痛みを忘れてしまいました。受診時には奥様にもすごく心配して頂き、優しい言葉がけが嬉しく、帰りには心も軽くなりました。
日々の生活の中で骨盤の歪みなどおきますが、それも均整して頂くことで、私の生活が成り立っています。先生には本当に感謝しています。
無理矢理受診させた娘にも感謝しています。
これからも横山先生の治療を受け続けます。
私のかかりつけ先生です。
今の私の生活があるのは先生のおかげです。
「本当にありがとうございます」
10年前より若く見られます S.M.様
今から5年前の8月初めてこちらにお世話になりました。
最初から体が楽になり、自分が普段感じていた身体の負担をとりのぞくと、こんなに楽になるのかと感じました。
症状の改善は、生理痛の緩和、明け方お手洗いにおきなくなった事、冬は必ず足が冷たくて眠れなかったのに、それがなくなったこと。半信半疑でしたが、毎年少しずつ花粉症の症状がゆるんで来て、5年目のこの春は、ほぼ花粉を感じなかった事。
今年49才になりますが、いたって健康です。立っている時も座っている時も姿勢が美しく、以前はねこ背だったんですが、今は写真を見るのがとてもたのしみです。
そのおかげでウエストもほっそりして来ました。
10年前より、今の方が若く見られます!
腰の骨がボキッ!一ヶ月足らずで改善。 匿名様
毎年のことながらいつもの調子で漬物用重石を持ち上げたとたんに、これは重い・・・すると腰の骨がボキっと!これはやっちゃったなと思いました。歩くこともようやくで、娘に助けを求めてやっと居間までつれてもらいそこから動くことができなくなってしまいました。今まで味わったことの無い痛みで一晩中眠ることができませんでした。
朝になり、前にお世話になった横山先生に助けていただくしかないと思いました。先生は前とお変わりなく、やさしく丁寧に見てくださいました。ほんとうにほんとうに有難く感じ、安心しました。一日二日とたつと、だんだん痛みがすくなくなり、一週間後には歩くこと立つことが楽になってきました。先生の話によると、腰を痛めたことにより、手、足、首まで痛みがくるということを聞き、腰は体の中心であることを知りました。
あの辛かった痛みも時間と共に少なくなり、先生がもう少しでよくなりますよと言ってくださったときは、思っていたより早かったのでとてもうれしく思いました。一ヶ月足らずでほとんど痛みがなくなり、療法を終えることが出来ました。
ほんとうに有難うございました。
これからも通い続けるつもりです。 H様
知り合いの紹介で均整院を知りました。
その前に、整形外科、内科、マッサージ、針、灸、温熱療法等を廻っていましたが、なかなか良い治療が無くて、困っていましたら・・・
初診は約14年前で、更年期障害と、右腕が上がらない状態で来院しました。
初めに、どうして体調を崩してしまったのか、どの様に直っていくのか・・・治るのには時間がかかる・・・先生の解かりやすい説明に納得がいき、通院を始めました。
施術していただいて、3年目位には、体調の変化を感じました。それからも完全に治したくてずーっと通っていました。先生が最初に話しておられたとおり、10年目位には身体が軽くなりました。元のように健康になった実感がおおいにありました。それからも健康維持のため、ずーっと通っています。これからも通い続けるつもりでいます。
ありがとうございます。
神奈川県から通っています。 Y様
月に2,3回神奈川の横須賀から通っています。皆に「そんな遠くまで!?」と驚かれますが、私はむしろ先生のところに行って体が楽に体調もよくなる事が嬉しくて楽しみに通わせていただいています。
交通事故後の首・背中の痛みをとっていただいてから、早5年・・・途中間もあきましたが。この度は12cmもあった子宮筋腫を全く痛みもなくすぼめていただき、本当にありがとうございました。
痛みや不調を根源から取り去っていただいているのだと施術いただく都度実感しております。
本当にいつもありがとうございます。
通わせていただいて、心身共に先生と奥様のお人柄にも癒されております。